【芸種】落語
【所属】日本芸術協会→落語芸術協会 理事
【入門】1970年10月、二代目桂枝太郎(池田芳次郎、1895.5.7-1978.3.6)に、桂枝八で
【前座】1972年4月
【二ツ目】1976年4月。師没後の1979年3月、桂歌丸(椎名巌、1936-2018)に移門、桂うたはち
【真打ち】1985年9月、桂歌春
【出囃子】さわぎ
【定紋】丸に蔦の葉
【本名】田代修吉
【生年月日】1949年9月9日
【出身地】宮崎県日向市
【学歴】宮崎県立延岡西高校→西南学院大学中退
【血液型】B型
【ネタ】
【出典】公式 落語芸術協会 Wiki
【蛇足】趣味はゴルフ、料理。娘はタレントの田代沙織。
タグ: 宮崎県
よしわらばじゃく【吉原馬雀】噺家
【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】2009年12月、三遊亭歌之介(→四代目三遊亭圓歌)に
【前座】2010年7月、三遊亭ございます
【二ツ目】2014年11月、三遊亭天歌。22年10月、一門離脱
【再入門】23年7月、四代目吉原朝馬に、吉原馬雀で
【出囃子】コロブチカ ※テトリスのBGM →?
【定紋】片喰 →?
【本名】井上雄策
【生年月日】1982年7月22日
【出身地】宮崎県宮崎市
【学歴】明治学院大学法学部 ※落研
【血液型】
【ネタ】
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】趣味は