もやう【舫う】ことば 成城石井.com ことば 演目 千字寄席 船を岸につなぎとめておくこと。 おい、なにやってんだよ。船がまだ舫ってあるじゃねえか。 船徳 「舫い」という名詞の場合は、「船と船、船と岸をつなぐ綱」をいいます。 そこから、「舫い遣い」ということばが生じて、「二人で一人をつかう」、「共用する」意味に。となると、「舫う」も「共用する」意に。「船縄」を「もやい」と読んだりもします。 成城石井.com ことば 演目 千字寄席