【あたじけ茄子の皮っ切り】あたじけなすびのかわっきり むだぐち ことば 落語 あらすじ



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

関東地方の方言です。

欲が深い、ケチ、あつかましいという意味の「あたじけない」に茄子を掛けたしゃれ。

「皮っ切り」は、皮ばかりで中身が空っぽなこと。

茄子は昔は安価な野菜で貧乏人の象徴とされたので、そのまた切れっ端なら救いようがありません。

ケチで強欲、シャイロックですね。

「あたじけなすび」は「かたじけなすび」の地口でもあります。

後者は「お有り難やの大明神」と同様、ただただ感謝感激、茄子も正月の縁起物の一つでもあったのに、「か」を「あ」に一音変えただけで、ポジがネガになる皮肉です。



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

おすすめ

コメントを残す