【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】1968年2月、十代目金原亭馬生(美濃部清、1928-82)に
【前座】1969年、金原亭駒七
【二ツ目】1972年11月、六代目五街道雲助
【真打ち】1981年3月
【出囃子】箱根八里
【定紋】剣片喰、裏梅
【本名】若林恒夫
【生年月日】1948年3月2日
【出身地】東京都墨田区本所
【学歴】明治大学商学部中退
【血液型】B型
【ネタ】
【出典】五街道雲助HP 五街道雲助Wiki 落語協会HP 五街道雲助Twitter
【蛇足】趣味はトライクでツーリング、自宅で映画鑑賞、シュノーケリング。現在望み得る最高の噺家
ごかいどうくもすけ【五街道雲助】噺家
