【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】五代目柳家小さんに入門
【前座】1965年3月、柳家武助で
【二ツ目】1970年4月、六代目柳家小団治
【真打ち】1979年9月
【出囃子】小団治ばやし
【定紋】剣片喰
【本名】吉田武脩
【生年月日】1944年11月23日
【出身地】東京都新宿区
【学歴】中央大学附属高校→中央大学経済学部
【血液型】0型
【ネタ】阿武松 一分茶番 抜け雀 ねずみ 茶の湯 千両みかん 星野屋 鹿政談 井戸の茶碗 ガマの油 鼓が滝
【出典】落語協会HP 柳家小団治Wiki
【蛇足】前座時代に大学を卒業。剣道七段 『落語亭』(エイベックス) 『入門落語の楽しみ方』(PHP研究所、2005年)