しゅんぷうていこりゅうし【春風亭小柳枝】噺家

2024年1月31日、老衰で死去。88歳。告別式は近親者で済ませました。

東京出身。1965年に四代目春風亭柳好(小川清、1921-92、川崎の)に入門。76年に五代目春風亭柳昇(秋本安雄、1920-2003)門下に移り、78年、真打ちに昇進し九代目小柳枝を襲名しました。

1991年に文化庁芸術祭賞、2013年に同大賞を受賞。

軽妙、端正な語り口で「井戸の茶碗」「二番煎じ」などの古典落語を得意としました。

落語芸術協会のハワイアンバンド「アロハマンダラーズ」のメンバーとして、ウクレレや歌でも寄席などを盛り上げていました。

芸協における噺上手の最高峰でした。

  成城石井.com  ことば 噺家  演目 志ん生 円朝迷宮 千字寄席

【芸種】落語
【所属】日本芸術協会→落語芸術協会 相談役
【前座】1965年5月、四代目春風亭柳好(小川清、1921-92、川崎の)に、春風亭笑好で
【二ツ目】1968年9月。76年3月、五代目春風亭柳昇(秋本安雄、1920-2003)門下となり、春風亭鶏昇
【真打ち】1978年9月、九代目春風亭小柳枝
【出囃子】梅は咲いたか
【定紋】三ツ追沢瀉
【本名】臼井正春
【生年月日】1936年1月18日-2024年1月31日 88歳 老衰
【出身地】東京都新宿区四ッ谷荒木町
【学歴】東京都立昭和高校→航空写真測量の会社に10年ほど
【血液型】AB型
【ネタ】妾馬 文七元結 二番煎じ 芝浜 井戸の茶碗 など
【出典】公式 落語芸術協会 Wiki
【蛇足】アロハマンダラーズ(ウクレレ、パーカッションなど)。1976年、NHK新人落語コンクール優秀賞。1991年、第46回文化庁芸術祭賞。2013年、第68回文化庁芸術祭賞大賞。

  成城石井.com  ことば 噺家  演目 志ん生 円朝迷宮 千字寄席

やなぎやしどう【柳家獅堂】噺家

  成城石井.com  ことば 噺家 演目  千字寄席


【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】1992年、十代目鈴々舎馬風
【前座】1992年10月、鈴々舎馬頭
【二ツ目】1995年11月、柳家風太郎
【真打ち】2006年3月、柳家獅堂
【出囃子】さくらさくら→フニクリフニクラ
【定紋】菊水くずし→唐獅子牡丹
【本名】田牧康夫たまきみちお
【生年月日】1964年8月24日
【出身地】東京都新宿区上落合
【学歴】
【血液型】
【ネタ】湯屋番 幇間腹 ラック GO など
【出典】Twitter 落語協会 Wiki
【蛇足】椿三十郎(黒澤プロの)とダダ(円谷プロの)に詳しい由

  成城石井.com  ことば 噺家 演目  千字寄席

きんしょうていまんどう【錦笑亭満堂】噺家



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

【芸種】落語
【所属】五代目円楽一門会/エイベックス・マネジメント
【前座】2011年8月、三遊亭好楽に、三遊亭こうもりで
【二ツ目】2014年9月、三遊亭とむ
【真打ち】2023年7月、錦笑亭満堂
【出囃子】石段
【定紋】三ツ組橘
【本名】末高斗夢
【生年月日】1983年12月31日
【出身地】東京都新宿区西早稲田
【学歴】明治学院大学東村山高校→亜細亜大学中退→ピン芸人
【血液型】O型
【ネタ】
【出典】公式 五代目円楽一門会 Wiki
【蛇足】江戸東京落語まつり2023(2023年6月30日-7月5日、総勢36人)。



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

やなぎやこさんじ【柳家小三治】噺家

  成城石井.com  ことば 噺家  演目 志ん生 円朝迷宮 千字寄席

【芸種】落語
【所属】落語協会 会長→顧問
【入門】五代目柳家小さん(小林盛夫、1915-2002)に入門
【前座】1959年3月、小たけで
【二ツ目】1963年4月、さん治で
【真打ち】1969年9月、十代目柳家小三治に
【出囃子】二上がり鞨鼓
【定紋】変わり羽団扇
【本名】郡山剛蔵
【生年月日】1939年12月17日-2021年10月10日 81歳
【出身地】東京都新宿区
【学歴】東京都立青山高校
【血液型】B型
【出典】落語協会 Wiki 
【蛇足】3人目の重要無形文化財保持者(人間国宝)。若林映子と高校で同学年。柳家の噺以外では、初代三遊亭円遊の持ちネタを小三治流にさらっていたように見える。

得意ネタ⇒ 柳家小三治、逝く

  成城石井.com  ことば 噺家  演目 志ん生 円朝迷宮 千字寄席

やなぎやこだんじ【柳家小団治】噺家

  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】五代目柳家小さん(小林盛夫、1915-2002)に
【前座】1965年3月、柳家武助で
【二ツ目】1970年4月、六代目柳家小団治
【真打ち】1979年9月
【出囃子】小団治ばやし
【定紋】剣片喰
【本名】吉田武脩たけひさ
【生年月日】1944年11月23日
【出身地】東京都新宿区
【学歴】中央大学附属高校→中央大学経済学部
【血液型】O型
【ネタ】阿武松 一分茶番 抜け雀 ねずみ 茶の湯 千両みかん 星野屋 鹿政談 井戸の茶碗 ガマの油 鼓が滝 など
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】前座時代に大学を卒業。剣道七段。『落語亭』(エイベックス)。『入門落語の楽しみ方』(PHP研究所、2005年)。

  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

たてかわだんこう【立川談幸】噺家

  成城石井.com  ことば 噺家  演目 志ん生 円朝迷宮 千字寄席

【芸種】落語
【所属】落語立川流→落語芸術協会
【入門】1978年3月、七代目立川談志(松岡克由、1935-2011)に、立川談吉で
【前座】1980年2月
【二ツ目】1982年4月、立川談幸。1983年6月、師に従い落語協会を脱会
【真打ち】1987年5月。2015年1月、落語芸術協会に移籍
【出囃子】三下がりかっこ
【定紋】丸に左三階松
【本名】高田正博
【生年月日】1954年7月29日
【出身地】東京都新宿区
【学歴】明治大学商学部
【血液型】O型
【ネタ】
【出典】公式 落語芸術協会 Wiki
【蛇足】趣味は投歌扇 (白)

  成城石井.com  ことば 噺家  演目 志ん生 円朝迷宮 千字寄席