【芸種】落語
【所属】落語芸術協会
【前座】1969年4月、三代目三遊亭遊三に遊ぼうで
【二ツ目】1973年9月、松遊三で
【真打ち】1984年4月、二代目三遊亭左遊を襲名して
【出囃子】操三番叟
【定紋】高崎扇
【本名】佐藤喜八郎
【生没年月日】1953年9月28日-2022年11月15日 心不全のため 享年70
【出身地】横浜市
【学歴】
【血液型】
【出典】三遊亭左遊 三遊亭左遊Wiki
【蛇足】得意演目は「黄金の大黒」「釜泥」「二人旅」「鼠」など。寄席出演は平成29年(2017)2月5日、浅草演芸ホールの高座が最後の高座での「薮医者」が最後でした。持病の悪化のため、これ以降は「会友」として高座を控えていました。
タグ: 落語芸術協会
せきせきていももたろう【昔昔亭桃太郎】噺家
【芸種】落語
【所属】落語芸術協会
【入門】五代目春風亭柳昇(秋本安雄、1920-2003)に
【前座】1966年6月、春風亭昇太
【二ツ目】1969年4月、とん橋。72年、春風亭笑橋
【真打ち】1981年10月、三代目昔々亭桃太郎。87年、昔昔亭桃太郎に
【出囃子】旧桃太郎
【定紋】丸に葉敷き桃
【本名】柳澤尚心
【生年月日】1945年5月20日
【出身地】長野県小諸市
【学歴】長野県立埴生高校
【血液型】
【ネタ】裕次郎物語 歌謡曲斬る ぜんざい公社 結婚相談所 御見合中 金満家族 受験家族 世界を斬る 高校番長物語
【出典】落語芸術協会HP 昔昔亭桃太郎Wiki 昔昔亭桃太郎Twitter 昔昔亭桃太郎公式ブログ
【蛇足】①とにかくビートルズ、ポール・マッカートニー。石原裕次郎も。②「とうちゃん、やくざって、儲かるね」
さんゆうていえいば【三遊亭栄馬】噺家
【芸種】落語
【所属】落語芸術協会
【前座】1967年9月、四代目三遊亭小円馬(森山清、1925-99)に三遊亭栄馬で
【二ツ目】1971年9月
【真打ち】1981年4月
【出囃子】越後獅子中程
【定紋】高崎扇
【本名】足立建比古
【生年月日】1944年9月7日-2021年9月27日 急性心筋梗塞 77歳
【出身地】大分県臼杵市
【学歴】大分県立臼杵高校
【血液型】O型
【出典】三遊亭栄馬Wiki
【蛇足】絵手紙
さんゆうていこゆうざ【三遊亭小遊三】噺家
【芸種】落語
【所属】落語芸術協会
【入門】1968年4月、三代目三遊亭遊三に
【前座】1969年4月、三遊亭遊吉で
【二ツ目】1973年9月、三遊亭小遊三で
【真打ち】1983年3月
【出囃子】ボタンとリボン
【定紋】高崎扇
【本名】天野幸夫
【生年月日】1947年3月2日
【出身地】山梨県大月市
【学歴】山梨県立都留高校→明治大学経営学部
【血液型】
【ネタ】提灯屋 など
【出典】三遊亭小遊三Wiki 落語芸術協会HP
【蛇足】1980年、芸術祭優秀賞「芸協五人衆」。2001年、芸術祭優秀賞 にゅうおいらんず(トランペット) 卓球(すごい!)