えどのさいじき【江戸の歳時記】知っておきたい

江戸の歳時記、これだけは知っておきたい年中行事です。

1月1日
初日の出。神田、湯島、愛宕山など

1月2日
商人は初荷、初売り。職人は細工初め。武家は馬乗り初め

1月11日
商人は蔵開き 

1月24~25日
亀戸で鷽替え神事。梅見も兼ねる

2月最初の午の日
初午祭。王子などの稲荷で

2月25~3月2日
雛人形市。日本橋十軒店、尾張町、浅草茅町、芝神明前など

3月3日
雛祭

3月中
花見。上野、飛鳥山など
潮干狩り。品川、洲崎など

4月8日
灌仏会

4月25~5月4日
甲人形市。日本橋十軒店など

4月中
蚊帳売り、団扇売りなどの物売りの姿

5月5日
端午の節句

5月28日
両国川開き

6月15日
山王祭。将軍上覧の天下祭

7月7日
七夕

7月6~8日
朝顔市。入谷など

7月9~10日
ほおずき市。浅草など。観音信仰

7月10日
四万六千日。観音信仰

7月12~13日
草市。盂蘭盆会用。深川櫓下、根津、両国広小路、下谷広小路、浅草雷門前など

7月13~16日
盂蘭盆会。13日には迎え火、16日には送り火

7月26日
二十六夜待。月を拝む。品川、高輪、湯島など

8月14~15日
富岡八幡祭。のぼり祭とも

9月11~21日
芝神明祭。長いので神明のだらだら祭とも
生姜市。芝神明祭で谷中生姜、甘酒、千木箱(檜製の小判型絵箱)を売る

9月15日
神田明神祭。天下祭。山王祭と隔年で。36の山車

10月19日
べったら市。日本橋大伝馬町。翌日の恵比寿講のための品を売る。くされ市とも

10月20日
恵比寿講

11月1日
顔見世狂言。江戸三座が新年の役者の顔ぶれを披露。芝居正月とも

11月酉の日
酉の市。鷲神社の祭礼。一の酉を初酉と重視。熊手を売る

11月15日
七五三の祝

12月13日
煤払い

12月末
歳の市。深川八幡宮、芝神明、芝愛宕下など
羽子板市。浅草の歳の市

コメントを残す