【芸種】落語
【所属】落語協会
【前座】1957年10月、八代目春風亭柳枝に、春風亭枝二で。柳枝没後、59年12月、八代目林家正蔵門下に、林家枝二で
【二ツ目】1960年8月
【真打ち】1973年3月。83年7月、七代目春風亭栄枝に
【出囃子】吉原雀
【定紋】光琳蔦
【本名】天津征
【生年月日】1938年9月16日-2022年2月9日
【出身地】東京都豊島区
【学歴】京華高校
【血液型】AB型
【出典】落語協会HP 春風亭栄枝Wiki
【蛇足】
タグ: 春風亭
しゅんぷうていりゅうきょう【春風亭柳橋】噺家
【芸種】落語
【所属】落語芸術協会
【入門】1982年5月、七代目春風亭柳橋(駒木根正男、1935-2004)に
【前座】1982年6月、春風亭べん橋で
【二ツ目】1986年9月、七代目春風亭柏枝で ※10人目の柏枝
【真打ち】1994年5月。2008年9月、八代目春風亭柳橋
【出囃子】せり ※七代目も
【定紋】三ツ追沢瀉
【本名】竹内秀男
【生年月日】1956年5月30日
【出身地】茨城県古河市
【学歴】栃木県立栃木高校→東京経済大学経営学部
【血液型】O型
【出典】いばナビ 落語芸術協会HP 春風亭柳橋Wiki 春風亭柳橋公式
【蛇足】落語芸術協会副会長 にゅううおいらんずでギター担当(2014年~) 「平成名物TV ヨタロー」(TBS系、1990年4月28日-1991年4月6日)で「芸協ルネッサンズ」のメンバーとして、春風亭昇太、春風亭柳八(五代目春風亭柳好)、三遊亭右左喜などと参加
しゅんぷうていあいきょう【春風亭愛橋】噺家
【芸種】落語
【所属】落語芸術協会
【入門】
【前座】
【二ツ目】
【真打ち】
【出囃子】
【定紋】
【本名】
【生年月日】
【出身地】
【学歴】
【血液型】
【ネタ】
【出典】落語芸術協会HP
【蛇足】