さんゆうていわんじょう【三遊亭わん丈】噺家

  成城石井.com  ことば 噺家 演目  千字寄席

【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】2011年4月、二代目三遊亭円丈(大角弘、1944-2021)に
【前座】2012年4月、三遊亭わん丈
【二ツ目】2016年5月
【真打ち】2024年3月下席(予定)
【出囃子】小鍛冶(義太夫)
【定紋】三ツ組橘
【本名】延川煕龍
【生年月日】1982年12月1日
【出身地】滋賀県大津市
【学歴】滋賀県立石山高校→北九州市立大学文学部人間関係学科→ボーカリスト
【血液型】A型
【ネタ】お見立て など
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】江戸東京落語まつり2023(2023年6月30日-7月5日、総勢36人)。



  成城石井.com  ことば 噺家 演目  千字寄席

さんゆうていまんきつ【三遊亭萬橘】噺家



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

【芸種】落語
【所属】五代目円楽一門会
【前座】2003年7月、六代目三遊亭圓橘に、三遊亭橘つきで
【二ツ目】2006年10月、三遊亭きつつき
【真打ち】2013年3月、四代目三遊亭萬橘
【出囃子】小鍛冶
【定紋】高崎扇
【本名】中村彰伸
【生年月日】1979年1月20日
【出身地】愛知県豊川市(旧宝飯郡一宮町)
【学歴】愛知県立国府高校→法政大学文学部中退
【血液型】A型
【ネタ】
【出典】公式 五代目円楽一門会 Wiki
【蛇足】趣味はボクシング観戦、読書、動物園。江戸東京落語まつり2023(2023年6月30日-7月5日、総勢36人)。



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

さんゆうていえんきつ【三遊亭圓橘】噺家



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

【芸種】落語
【所属】五代目円楽一門会
【前座】1966年3月、三代目三遊亭小円朝(芳村幸太郎、1892-1973)に、三遊亭朝治で
【二ツ目】1971年11月。師没後の73年11月、五代目三遊亭円楽(吉河寛海、1932-2009)門下に、三遊亭友楽で。78年5月、師に従い落語協会脱会
【真打ち】1980年9月、六代目三遊亭円橘
【出囃子】小鍛冶
【定紋】高崎扇
【本名】永島武
【生年月日】1945年11月21日
【出身地】東京都世田谷区
【学歴】東京都立向島工業高校
【血液型】A型
【ネタ】
【出典】公式 五代目円楽一門会 Wiki
【蛇足】五代目円楽一門会会長



  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

やなぎやさんぷく【柳家さん福】噺家

  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席

【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】1980年11月、五代目柳家小さん(小林盛夫、1915-2002)に
【前座】1982年2月、柳家小富
【二ツ目】1986年2月、柳家さん弥
【真打ち】1996年3月、柳家さん福
【出囃子】小鍛冶
【定紋】陰剣片喰
【本名】野本富夫
【生年月日】1959年11月29日
【出身地】埼玉県羽生市
【学歴】埼玉県立狭山高校
【血液型】O型
【ネタ】
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】趣味は将棋(アマ四段)、麻雀など。古今亭菊太楼と二人会

  成城石井.com  ことば 演目  千字寄席