【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】2004年11月、春風亭一朝に
【前座】2005年8月、春風亭一左
【二ツ目】2008年11月
【真打ち】2020年3月
【出囃子】あわ餅
【定紋】中陰光琳蔦
【本名】鶴身一也
【生年月日】1979年2月19日
【出身地】神奈川県秦野市
【学歴】神奈川県立伊志田高校→武蔵工業大学中退
【血液型】O型
【ネタ】粗忽の釘 締め込み 堪忍袋 らくだ
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】趣味はテニス、サーフィン。落語協会サーフィン部副部長。はだのふるさと大使。2014年、第13回さがみはら若手落語家選手権入賞。
タグ: 春風亭一朝
しゅんぷうていいっか【春風亭一花】噺家
はるかぜいっとう【春風一刀】噺家
しゅんぷうていちょうのすけ【春風亭朝之助】噺家
しゅんぷうていいちえん【春風亭一猿】噺家
しゅんぷうていちょうし【春風亭朝枝】噺家
しゅんぷうていいちぞう【春風亭一蔵】噺家
しゅんぷうていさんちょう【春風亭三朝】噺家
【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】2002年5月、春風亭一朝に
【前座】2002年9月、春風亭朝也
【二ツ目】2005年11月
【真打ち】2017年3月21日、春風亭三朝
【出囃子】廓八景
【定紋】中陰光琳蔦
【本名】三浦祐樹
【生年月日】1979年3月16日
【出身地】大分県豊後大野市
【学歴】中央大学文学部史学科日本史専攻
【血液型】A型
【ネタ】片棒 竹の水仙 そば清 新聞記事 やかんなめ 七段目 黄金餅 妾馬
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】2010年、「第4回落語一番勝負!若手落語家グランプリ」優勝。11年、「第1回読売杯争奪!超党派激突!二ツ目バトル」優勝。13年、「第24回北とぴあ若手落語家競演会」奨励賞。14年、平成26年度NHK新人演芸大賞、「やかんなめ」で。RAKUGOもんすたぁず(古今亭志ん陽、柳家小傳次、柳家燕弥、春風亭三朝)
しゅんぷうていいちのすけ【春風亭一之輔】噺家
しゅんぷうていりゅうちょう【春風亭柳朝】噺家
【芸種】落語
【所属】落語協会
【入門】1994年8月、春風亭一朝に
【前座】1994年10月、春風亭朝吉
【二ツ目】1998年11月、春風亭朝之助
【真打ち】2007年3月、六代目春風亭柳朝
【出囃子】てんつつ合方
【定紋】中陰光琳蔦
【本名】谷田正宏
【生年月日】1970年8月28日
【出身地】静岡県静岡市
【学歴】北海道立札幌旭丘高校→日本大学法学部
【血液型】O型
【ネタ】
【出典】公式 落語協会 Wiki
【蛇足】趣味は銭湯めぐり、美しいものを愛し感じふれる(着物、美人、景色)、ハンズ、歴史探訪(有名人の墓めぐり・京都検定)、好物(麺類・坦々ごま鍋・焼肉・豆腐・しゃぶしゃぶ・オムライス・コーヒーなど)、鉄道の旅。1995年、第1回岡本マキ賞。2002年、北とぴあ若手落語会奨励賞